プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

複合機をスマホのように使える! パートナー企業とクラウドソリューション開発を強化 リコー

【2017年1月5日】リコーは、クラウドに対応したソリューショ開発をパートナーと協業して加速することを発表した。

リコーでは2016年5月、デジタルフルカラー複合機の中・高速クラスのラインアップを一新。全モデルに10.1 インチWSVGA 大型フルカラータッチパネル「MultiLink-Panel」を搭載した。
これにより、スマートフォンのようにアプリケーションの実行を直感的にできるようになった。

リコー クラウド強化

また、このパネルから「RICOH アプリケーションサイト forMultiLink-Panel」に接続すれば、スマホと同様に業務課題やニーズに合うアプリをインストールでき、複合機をクラウドサービスの入出力端末として使用できる。

Ricoh DeveloperProgramでは今後クラウドサービスを提供するパートナーと連携したソリューション開発をさらに強化。Ricoh DeveloperProgramを活用したクラウドソリューションの提供により、クラウドとリアルなオフィスの世界との間を複合機が取り持ち、自由に情報交換できるようにする。

 

複合機連携クラウドソリューションの事例と今後リリース予定は以下の通り。
「RICOH カンタン入出力」は、オンラインストレージサービスのBoxに保存したデータを、プリンタードライバーを経由せず直接プリント。まら、複合機でスキャンしたデータをBoxにそのまま保存できる(2016年11月から提供開始)。

「きりんスキャン」は電子カルテシステムとの連携で患者の紙書類管理を効率化(2016年12月から提供開始)。

複合機で領収書をスキャンするだけで、クラウドシステムにデータを取り込み、経費精算業務ができる(コンカー提供、2017年2月から)。

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.