【2020年7月29日】ヤマトホールディングス傘下のヤマト包装技術研究所(YPTI)では7月28日、お届けものをネコに変身させる「ネコ耳BOX」のオンラインショップ販売を開始した。
商品の見た目は、帳面(側面)の片側にネコの顔と手が描かれ、上部にネコ耳のような三角の突起が二つある。全体を見るとちょうどネコが座ったように見える。
色はヤマトらしいクロネコの「ネコ耳BOX(黒)」に加え、「ネコ耳BOX(白)」も用意。「ネコ耳BOX(白)」は2021年3月までの限定販売となる。
「ネコ耳BOX」は、ヤマトグループ社員へのアイデア募集から生まれた商品。
アイデア募集は、事業モデルの創出を目指す社内の提案制度で、一昨年関西地域の大阪府、兵庫県、京都府内38の宅急便センターで限定発売した結果、好評だったことから全国発売に至った。
コンセプトでは、荷物を受け取った後に自宅の部屋の小物入れとして利用するなど、もう一度使いたくなるようなデザインにこだわっている。さらに「ネコ耳BOX(黒)」と「ネコ耳BOX(白)」を並べるとしっぽがハートマークになるという隠れたギミックも用意している。
ちなみに、「輸送中に破損する恐れがあるため、荷物を送る際はネコ耳を立てないようお願いしている」とのことで、輸送中は「イカ耳状態」になるとのこと。また、箱の上面は2枚ついており、送り状が貼られた面を入れ替えることで、きれいな面を使用できるなど、送った後に使用することもしっかり考えられている。
「ネコ耳BOX(黒)」と「ネコ耳BOX(白)」をセットで販売し、価格は以下の通り。
2枚セット・・・1,200円【ネコ耳BOX(黒)1枚、ネコ耳BOX(白)1枚】
4枚セット・・・1,600円【ネコ耳BOX(黒)2枚、ネコ耳BOX(白)2枚】
6枚セット・・・2,000円【ネコ耳BOX(黒)3枚、ネコ耳BOX(白)3枚】
購入は、YPTIが提供する包装資材のオンラインショップ「ネコハコ」サイトから可能。
「ネコハコ」サイト
https://www.yamato-shizaishop.jp/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.