プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

DNPと東芝 エレベーター内デジタルサイネージの運用を開始 マンションやオフィスビル向け

【2021年10月6日】大日本印刷(DNP)と東芝エレベータは10月6日、マンションやオフィスビル向けのエレベーター内デジタルサイネージの運用を開始した。

両社は、エレベーター内デジタルサイネージへの開発に、2021年1月より共同開発。
今回、「DNPサイネージ配信管理システムSmartSignage」を活用したエレベーター内デジタルサイネージ向けの情報配信を開始した。
東芝エレベータは、デジタルサイネージ機器のメンテナンスなどを、DNPは表示用コンテンツの作成や広告集稿などを担当する。

「エレベーター内デジタルサイネージ」は、それぞれの地域や生活者に合わせた最適なコンテンツを提供する媒体。
動画・静止画・テキストを組み合わせたコンテンツを制作し、生活者がさまざまな情報を瞬時に得て理解できるよう、画面を3つのセクションに分けて表示する。
また、センサー付きカメラを備えており、カメラの映像から推定される仮想的な属性を把握し、センシングしたデータに合わせて、最適な広告やコンテンツの配信を行う。ただし、これに基づく個人の特定などは行わない。
この広告表示のビジネスモデルの導入によって、導入や運用のコストが不要になり、モニターの電気代などの負担だけで手軽に開始でき、マンションや施設のオーナーの負担を軽減する。

今後両社は、東京・大阪・名古屋の都市圏を中心に、オフィスビルや商業施設、公共機関などに向けて、エレベーター内デジタルサイネージを提供。初年度となる2021年度は1,500台を導入し、2022年度末までには5,000台の導入を目指す。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.