プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

阿武隈急行の列車ヘッドマークに「XPAND」採用 デザインは「特急マーク図鑑」の著者「日本海ファクトリー」が提供

【2018年6月10日】XPANDは、阿武隈急行の列車ヘッドマークに同社の「XPAND」が採用された。また、これにあわせて、列車写真コンテストを開催する。

XPAND 阿武隈急行

「XPANDサイン」は、屋外専用の「XPANDコード」がプリントされたサイン。「XPANDコード」をスキャンすることで多言語表示や、詳細情報表示がスマホにされる。
同社が鉄道などのサイン事業を手掛けている関連から、交通関連の案内サインなどで活用されるケースが多い。

今回、阿武隈急行線のPRの一つとして、6月11日(月)~20日(水)まで、列車ヘッドマークに「XPANDサイン」を装着し運行。ヘッドマークは、国鉄特急テイストのフォントと、阿武隈急行のラインカラーを使用し、あぶくとクマを配した、サイケで少しクラシカルなデザイン。これは「特急マーク図鑑」の著者でもある、鉄道系サイン会社「日本海ファクトリー」が提供したもの。

期間中、XPAND列車の写真コンテストを開催し、運行期間中にXPAND列車の写真を応募すると、受賞作が都内の有名大型ビジョンで紹介される。
応募の方法などは後日発表がある。

「日本海ファクトリー」
http://charitabi.com/hyousatsu/info
http://nihonkai.exp.jp/hm/free/ltdexphm.html

「特急マーク図鑑」
 http://www.tabitetsu.jp/2018/05/2201/

 

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.