【2024年4月5日】SCREENグラフィックソリューションズはこのほど、Sandoll社との間で、フォントサービスへの提供に関する業務提携に合意。4月から、Sandoll社が運営するサブスクリプション形式のフォントサービス「SandollCloud」を通じて、ヒラギノフォント56書体を提供する。
近年、韓国発のコンテンツが世界中で人気を集めており、韓国語にとどまらず各国の言語で発信するクリエーターが増えたため、韓国国内において多言語フォントの需要が増加している。今回の業務提携はこのようなニーズに応えたもの。
Sandoll社は韓国初のフォントメーカーとして1984年に設立。韓国語フォントやサービスの開発によって、韓国市場を牽引してきた。
今回提供を開始するフォントサービス「SandollCloud」は、世界中のクリエーターのために開発されたフォントプラットフォームとして、多種多様な言語をサポートしている。
SCREENグラフィックソリューションズからは、ヒラギノ角ゴ、ヒラギノ丸ゴ、ヒラギノ明朝をはじめ、ヒラギノフォントの56書体を提供。高品質な日本語・中国語書体を使用した多彩な多言語表現が可能となる。
SCREENグラフィックソリューションズ 代表取締役 社長執行役員 田中志佳氏
韓国を代表するフォントメーカーであるSandoll社との業務提携開始を大変うれしく思います。昨今の韓国のコンテンツ人気により、日本でも目にする機会が増えており、多言語フォントがより重要になっていると感じています。
今回の提携によって、韓国のデザイナーやクリエーターの皆さまの創作活動において、読みやすく、伝わるソリューションとしてヒラギノフォントを活用いただけることに期待しています。
Sandoll Inc. CEO Young Ho Yun氏
最近、世界で「韓流」と呼ばれる韓国のエンターテインメントの存在感が大きくなっています。一方で、韓国の若者は日本のアニメーションやエンターテインメント、日本の文化などに興味を持ち、実際に触れ合う機会を求め、関心を高めています。数多くの日本語フォントの中でもヒラギノフォントは、若々しいイメージで幅広い用途に使用可能なフォントだと思います。このようなフォントが「SandollCloud」に仲間として参入していただけたことを大変うれしく思います。
またヒラギノフォントは弊社の「SandollゴシックNeo」と同じく、OSのシステムフォントとして採用されたフォントであるため、韓国のユーザーも親近感や信頼感を持つようになるでしょう。今後、フォントを通じて、日韓の交流がさらに深まり、互いに知り合う機会がますます増えることを願っています。
SandollCloud Webサイト
https://www.sandollcloud.com/
SCREENグラフィックソリューションズ
https://www.screen.co.jp/ga/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.