【2023年10月17日】竹田印刷は10月16日、新規事業の立ち上げ後、マ「BtoBマーケティング伴走支援サービス」を開始した。
これは、ーケティングノウハウがないユーザーや、既存事業の新しいマーケティング手法を確立させたいユーザーを支援するもの。
マーケティング戦略の立案から施策検討・実務レベルでの実行までをワンストップでサポートする伴走型サービスを提供する。
同社は、自社開発したBtoB受発注管理SaaS「TS-BASE(ティーエス-ベース)」で、デジタルを中心としたマーケティングを行っている。
フィールドセールスとインサイドセールスが連携したマーケティングチームが、新規リードを生み出し、商談につなげ、顧客を開拓し、全国の企業から成約を獲得している。
さらに、従来の印刷事業で培った広告やカタログ制作、展示会・イベントの企画・運営、DM・テレマーケティングなどを並行して行っている。
今回の「BtoBマーケティング伴走支援サービス」は、これらを活用したもの。
具体的には、ユーザーの事業/サービスのマーケティング課題を抽出し、短期・中長期な成果を見込む打ち手を実務レベルでサポート。
リアル、オンライン問わず、最適なマーケティング手法を提案。達成したい成果の期限に合わせて、実務レベルでの実行までをワンストップで伴走支援する。
また、自社マーケティング活動で培ったBtoB受発注管理SaaS 「TS-BASE」のマーケティング活動を随時更新し公開。オンラインで獲得したリードから成約に至るまでの成功メソッドや、リアル展示会などで獲得したリードを営業支援ツールを活用して顧客管理を行う手法などを提供する。
新サービスは、新型コロナウィルスや物価高騰、人材不足など厳しい状況が続く中、新規事業を考える企業が多くある一方、これらが難しく、マーケティングの重要性を実感している企業が増えていることから発案したもの。
外部サービスの導入では、一部の施策のみを提供するものがほとんどで、複数企業への発注が必要となるという声が多かった。
同社では、これらのサービスを通じ、今後も顧客の営業活動の促進や売上向上などをサポートしていくとしている。
竹田印刷
https://www.takeda-prn.co.jp/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.