プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

共和ゴム 柔らかいサイン素材「MAT看板」 総合格闘技「世界空道選手権」で採用

【2023年6月29日】共和ゴムの「MAT看板」が5月13日、14日、東京都渋谷区の代々木競技場第二体育館で開催された空道の「北斗旗第6回世界空道選手権大会」で採用された。

共和ゴムは、創業1971年のゴム製品、プラスチック製品の製造会社。
今回採用された「MAT看板」は、本体がスポンジ製で、柔らかく、ぶつかっても安全で破損しづらい。このため、格闘技などスポーツの大会などでも競技場の外側ぎりぎりに設置でき、スポンサー看板などのレイアウトの自由度が向上する。
また、軽量で折りたためることから、持ち運び可能。組み立ても簡便で、設置後の移動も苦にならない。

サイズは、900×900㎜、900×1200㎜の2パターンがあり、複数台の「MAT看板」を連結することで、さまざまなサイズの広告に対応する。

衝撃に強く、難燃性の素材で耐久性も高いため、繰り返し使用でき、トータルコストを低く抑えられる。また、広告麺が変更になっても、バナー部をマジックテープで付け替えるれるので、本体はそのまま使用できる。

今回、同製品が採用された「空道」は大道塾が提唱する着衣の総合格闘技。突き・蹴り・肘打ち・膝蹴りに加え、タックル、道着を掴んでの投げ技、襟を使っての絞め技、さまざまな関節技を使用できる。さらに、他のほとんどの格闘技で禁止さている頭突きや金的への攻撃も一部許可されている。

大会では全長27mのMAT看板を提供し、この様子がSNSでも拡散された。
大会主催者からは「柔らかい素材なので様々な場所に設置でき、主役である選手達の怪我の心配も全くなかった」「軽量で設置場所の移動も容易なので、カメラアングルとの調整もしやすかった」などの高評価を得ている。

今後、同社では企業ロゴ広告用製品として、MAT看板の認知度を高めていきたいとしている。

 

共和ゴム
https://www.kyowa-r.com/

大道塾
http://daidojuku.com/jp/

「北斗旗第6回世界空道選手権大会」270 over class決勝

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.