プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

印刷会社の丸信 食品検査室が「JIS Q 17025」の試験所認定を取得 数値に基づくテストで食品ロス削減へ

【2022年1月14日】丸信はこのほど、2020年に開設した食品検査室が「JIS Q 17025 (ISO/IEC 17025:2017)」の試験所認定を取得した。
同社は福岡県久留米市の印刷・包材卸会社で、印刷や包装にかかわるさまざまな認定を積極的に取得していることでも知られる。

今回取得した認定は、食品全般の3Mペトリフィルムを用いた一般生菌数、大腸菌・大腸菌群、黄色ブドウ球菌の検出試験で、国が認定した機関がテストを行った。これにより、衛生面で数値に基づいた検査が可能となり、包装によって消費期限を伸ばすなどで、食品ロスを減らす効果もあるという。
認定試験所・校正機関が発行する証明書類には認定マークを記載でき、品質の信頼性が高いことを表す。

同社では包装資材提供やシール・紙器印刷加工だけでなく、衛生商品の販売、HACCPサポート、食品検査サービス、衛生パトロール、セミナー等を行っており、今回の「ISO/IEC 17025:2017」試験所認定取得により、自社において国際的に通用する試験業務が実施可能となった。

今後、同社では、シール・ラベル、パッケージなどに関して、食品事業者への付加価値サービスとして提案を強化。食品検査サービスの提供を通じ、エビデンスに基づいた適切な賞味期限・消費期限の表示を促すことで、食品事業者の食品ロス削減や販売機会ロス低減に貢献する。

丸信の食品検査サービスについて
https://marushin-eisei.com/inspection/food/

 

Copyright © 2023 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.