プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

palan 「ぬりえWebAR」の水族館デザイン提供開始 アプリなし! 塗った魚が動き出す

【2021年5月17日】palan は、塗り絵が動き出す「ぬりえWebAR」で、水族館デザインの提供を開始した。

「ぬりえWebAR」は、アプリのダウンロード不要で、塗り絵の台紙を用意すれば、スマホのブラウザだけで楽しめるARサービス。
台紙に塗り絵を行い、あらかじめ印刷されたQRコードをスマホで読み込めば、カメラが起動。ぬりえ台紙を読み取ると、自分が塗ったキャラクターがARで画面内に出現し、台紙を飛び出して泳ぎまわる。

同社では、「ぬりえWebAR」を水族館や動物園、博物館等、レジャー施設・文化施設での催事で活用を見込む。

「水族館ぬりえWebAR」のサンプルダウンロード・印刷は以下から
https://palanar.com/nurie-aquarium-ar/qr_nurie.png

WebAR
https://palan.co.jp/webar/

 

参考動画

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.