プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

キングジム 「テプラPRO SR-R680」を発売 余白を約6mm削減し8m巻で約50枚多く作成可能に

【2019年6月3日】キングジムはこのほど、ラベルライター「テプラ」PROシリーズで、ラベルの無駄な余白を削減し、テープ種類を自動で識別するラベルライター「テプラPRO SR-R680」を発売した。

今回発売する「テプラPRO SR-R680」は、ラベルを印刷する際の無駄な余白を削減し、1本のカートリッジからより多くのラベルを作成可能。従来機種と比べ、ラベル1枚につき前後の余白が約6mm短くなり、8m巻テープでは約50枚多くラベルを作れる。
また、テープの種類を自動で識別し、印刷の速度や濃度など、最適な設定でプリント可能。

従来機種でも好評の「ハーフカット機能付きオートカッター」や「オートトリマー」、「連続印刷」などの機能を搭載し、オフィスシーンでの使いやすさを追求したモデル。書体は漢字8書体・かな12書体・英数14書体を搭載し、デザイン性の高いラベルを作成できる。
価格は23,800(税別)。

同社では初年度販売目標数を3万台としている。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.