【2018年2月14日】大日本印刷(DNP)は、決済やポイント等のサービスをスマートフォンで一元管理するクラウド型の「DNPモバイルWallet(ウォレット)サービス」に、代金等を預金口座から利用後すぐに引き落とすデビットを、即時に発行する機能を追加した。
同サービスは、みずほ銀行の「みずほWalletアプリ」に採用され、ジェーシービーの電子決済サービス「QUICPay+(クイックペイプラス)」との連携。国内で初めて、スマートフォンで非接触IC決済が可能な「バーチャルデビット」の即時発行サービスを2018年春に開始する。
ユーザーはみずほ銀行の口座があれば、Android向け「みずほWalletアプリ」をダウンロードし、口座の振替設定を行うだけで、スマートフォン上でバーチャルデビットが発行される。
カードは、FeliCaを用いたJCBの非接触IC決済サービス「QUICPay+」に対応しており、生活者は全国で端末台数65万台以上のQUICPay+加盟店で支払いが可能になる。
「DNPモバイルWalletサービス」
http://www.dnp.co.jp/infosol/solution/detail/10097670_18793.html
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.