プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

共同印刷ら3社 ECサイトをバーチャル店舗に 「EC-Orange VR」を共同開発

【2017年7月24日】共同印刷とエスキュービズム、タッグの3社はこのほど、エスキュービズムのECサイト構築パッケージ「EC-Orange」をベースに、バーチャルコマースを実現するパッケージシステム「EC-Orange VR」を共同開発することを発表した。

「EC-Orange VR」は、これまでのECサイト構築パッケージの枠を超え、実店舗をバーチャル化することにより、店舗を訪問せずに店舗でのショッピング体験ができる。

EC-Orange VR 共同印刷 エスキュービズム

「EC-Orange VR」は、ブラウザベースでも実店舗と遜色のないクオリティがあり、VR画面上から簡単に購買が可能。さらに運営者側も更新が楽に行える。

バーチャル空間上でカート機能、決済機能を連携させ、製品を購入可能。商品とWebサイトとの連携には、共同印刷の画像認識技術「FullScanCode(フルスキャンコード)」を使用する。
VR天球画面上で商品を認識、特定して商品登録ができるほか、季節物商品などの棚の入れ替えも行える。画像認識技術による商品認識で、商品登録の手間を削減する。
このほか、店舗運営機能としては、バーチャル空間上でのサイネージ、動画配信、クーポン配信、ゲーム要素の導入なども予定している。

 

画像スペックとしても10億画素(1ギガピクセル)で作成、画面の切り替えがなく4,000倍まで拡大でき、商品の質感やディテールまでが閲覧可能。

EC-Orange VR 共同印刷 エスキュービズム

店舗で買い忘れがあったが時間がなく訪問できない人や、隔地に居住する方や高齢者、障害がなど、自宅にいながらにして仮想店舗での購買が可能になる。
さらに訪日外国人に対しても多言語対応による購買方法の利便性向上を提供できる。

3社では2017年9月にモデルケースのプロトタイプリリースを行い、2017年中にパッケージ販売を行う予定。

EC-OrangeVR プロモーションサイト
http://ec-orange.jp/vr/

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.