プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

VR視聴用ゴーグル「グルスコ(Glesco)」グルッと巻くだけで簡単完成 パッケージングテクノロジーから発売

【2017年4月5日】パッケージングテクノロジーは4月5日、スマートフォン向けバーチャルリアリティ(VR)視聴用ゴーグル「グルスコ(Glesco)」を発売する。

「グルスコ」は紙製のシートをVRゴーグルに組み立て、スマートフォンを指定箇所にセットすると3D VRが視聴できるという商品。

グルスコ VRゴーグル

「グルスコ」という名前は、1枚の用紙を「グルッ」と巻いて組み立てられるVR用「スコープ」と、「google」の「Scope」という意味から命名された(商標登録申請中)。

従来のゴーグルの多くはレンズを含む複数の部品で構成されており、その場で組み立てることは難しかった。
「グルスコ」は厚さ1㎜という薄手の段ボールを素材にしており、1枚の紙を織り込んで完成させる。このため、組み立ての煩わしさをなくしており、イベントなどでの配布の場合でも、破損や部品がないなどのトラブルを抑制する。

グルスコ」は紙製のシートをVRゴーグル

また、組み立て前はCDケースとほぼ同一サイズで、箱型の簡易VRゴーグルなどに比べ保管・発送・配布が容易という(意匠登録出願中)。サイズは折り畳み時で約170×35×13mm、組み立て時で約170×100×85mm。
対応機種は5インチ~5.5インチのiPhone・Androidスマートフォン。

レンズはシート(フレネル)レンズではなく、自社開発・生産(委託工場による)のプラスチック製球面レンズを採用。シートレンズを採用している商品に比べ、より明るく鮮明な画像・映像を楽しめる。

スマートフォンとの固定は「24個の吸盤が付いたシート」を使用。しっかり貼り付けることで、ズレや落下を防止する。このため、スマホへの糊跡残りなどもない。

用途は各種イベントや不動産関連・観光地案内・工事現場の進捗管理・催事場案内・施設案内・3Dアプリ紹介などを想定している。

製品の参考価格は10,000枚作製した場合で、1枚当たり360円。

 

商品紹介サイト
http://www.pkt.co.jp/glesco/
当社問い合わせサイト
http://pkt.co.jp/contact.html

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.