プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

カラーレーザープリンターの顧客満足度 2位は富士ゼロックス 1位は… J.D. パワー調べ

【2016年8月23日】J.D. パワー アジア・パシフィックはこのほど、「2016 年日本カラーレーザープリンター顧客満足度調査」を発表した。

J.D. パワー アジア・パシフィックはCS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関。

「2016 年日本カラーレーザープリンター顧客満足度調査」は、レーザー方式(LED 方式を含む)の単機能カラープリンターを対象としており、インクジェット、熱転写など 、レーザー方式以外のプリンター、およびプリンターとして使用している複合機は調査対象外。
全国の従業員数30 名以上の企業を対象に2,178 社から回答を得た。
また、今回は初めて本年は従業員数5名以上30名未満の企業を対象とした「スモールオフィス市場」に対する調査も行った。

顧客満足度の測定にあたっては、総合的な顧客満足度に影響を与える4つのファクターを設定し、各ファクターの詳細評価項目に関するユーザーの評価をもとに総合満足度スコアを算出している(1,000 ポイント満点)。

総合ランキングではリコーが1位

ファクターごとの総合満足度に対する影響度は、カラーコピー機では「商品」36%、「コスト」20%、「営業・導入対応」18%、「保守サービス」26%となっている。カラーレーザープリンターでは「商品」44%、「コスト」30%、「営業・導入対応」17%、「保守サービス」8%となった。

2016 年日本カラーレーザープリンター顧客満足度調査

カラーレーザープリンターの顧客満足度は、リコーが2009年調査から7年振りに第1位を奪回した(総合満足度スコア639ポイント)。第2位は僅差で富士ゼロックス(同635ポイント)、第3位はキヤノン(同585ポイント)となった。

2016 年日本カラーレーザープリンター顧客満足度調査

リコーは「コスト」、「保守サービス」の2ファクターでトップスコアを獲得。
また「商品」、「営業・導入対応」ファクターについても業界平均を大きく上回る高い評価を得ており、総合満足度で業界平均を30 ポイント以上上回り、顧客満足度総合第1位となった。

ラージオフィスではゼロックス スモールオフィス市場ではキヤノン

従業員数30名以上企業を対象とした「ラージ&ミドルオフィス市場」では、ファクターごとの総合満足度に対する影響度は、カラーレーザープリンターでは「商品」44%、「コスト」30%、「営業・導入対応」17%、「保守サービス」8%だった。
富士ゼロックスが7年連続での第1位(総合満足度スコア683ポイント)となった。第2位はリコー(同680ポイント)が僅差で続いた。第3位はキヤノン(同665ポイント)となった。
富士ゼロックスは前回に続いて「商品」、「営業・導入対応」の2つのファクターで最も高い評価を得ている。

2016 年日本カラーレーザープリンター顧客満足度調査

一方、スモールオフィス企業の顧客満足度は、キヤノンが第1位(総合満足度スコア666ポイント)となった。第2位はリコー(同656ポイント)、第3位は富士ゼロックス(同654ポイント)となった。キヤノンは「営業・導入対応」と「保守サービス」の2つのファクターで最も高い評価となっている。

2016_japan_copier_j_fn_chart_2

いずれも出典はJ.D. パワー アジア・パシフィック「2016 年日本カラーレーザープリンター顧客満足度調査」

詳細は以下から
2016年日本カラーコピー機顧客満足度調査 ・ 2016年日本カラーレーザープリンター顧客満足度調査

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.