【2021年1月18日】モリサワはこのほど、写研の保有する書体を、両社共同でOpenTypeフォントとして開発することに合意した。
このOpenTypeフォント開発は、かつて数多く使用されていた写研の書体を、さまざまな媒体で活用可能にするもの。
写研の書体は、幅広いバリエーションと洗練されたデザインが特長で、専用のシステムを通じて利用されている。
フォントは2024年より順次リリースする予定。
この2024年は、写研の創業者である石井茂吉氏とモリサワの創業者である森澤信夫氏が、写真の原理で文字を現して組む邦文写真植字機の特許を、1924年に共同で申請して100周年の節目にあたる。
写研 代表取締役社長 笠原義隆 氏
共に邦文写真植字機を世に送り出したモリサワ社と共同事業を開始できることに、深い感慨を覚えます。 今後写研書体がより多くの皆様にご利用いただけますよう、鋭意努めてまいります。
モリサワ 代表取締役社長 森澤彰彦
邦文写真植字機発明100周年に向けて、両社共同でフォントを開発できることを心から嬉しく思っています。
長年にわたって愛される写研の書体をこれからも多くの皆様にご利用いただけるよう、グループ一丸となって誠心誠意取り組んでまいります。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.