プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

日本印刷技術協会 研究会「印刷とメディアの動向と展望2020-2021 」 を開催 1 月26日、オンラインセミナー方式で

【2020年12月22日】日本印刷技術協会(JAGAT)は1月26日(火)午後2時から、オンラインセミナー方式で、研究会「印刷とメディアの動向と展望2020-2021 ~with/after コロナを見据えたビジネス展開の方向~」 を開催する。

この研究会は、コロナ禍により未曽有の危機に襲われた2020 年から、どのように対応していくべきか。「リスタート」よりも「リセット」がふさわしい 2021 年の印刷ビジネスについて考えていくもの。

 

開催概要

名称: 印刷とメディアの動向と展望2020-2021 ~with/after コロナを見据えたビジネス展開の方向~
日時: 2021 年1 月26 日 (火) 14:00-17:00 定員80 名(定員になり次第、締め切ります)
形式: Zoom によるオンラインセミナー方式
参加費:一般 15,400 円、 JAGAT 会員 11,000 円、印刷総合研究会メンバー 無料

セミナーの詳細と申し込みは以下から
https://www.jagat.or.jp/cat7

 

構成と内容

14:00-14:40 広告とメディアの動向と展望2020-2021
(1)広告費の動き(2)メディアの動き(3)イベント・印刷関連の動き
講師:(株) 電通 メディアイノベーションラボ 研究主幹 北原 利行 氏
14:50-16:20 印刷ビジネスの動向と展望2020-2021
(1) 2020 年総括(印刷産業・印刷市場・印刷メディア・印刷経営ほか)
(2) 2021 年展望(経済予測・印刷関連予定・経営者予想・印刷市場規模予想ほか)
講師:公益社団法人日本印刷技術協会 研究調査部 主幹研究員 藤井 建人
16:30-16:50 ディスカッション

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.