【2020年11月2日】日本印刷技術協会(JAGAT)は10月30日から、「JAGAT地域大会オンライン(Web JUMP)」 を開催している。
JAGATの地域大会は例年、全国5カ所(東北、中部、近畿、中国・四国、九州)で開催してきた、印地域版JAGAT 大会。
ことしは、新型コロナウイルスによる影響を考慮して「JAGAT 地域大会オンライン」とし、初の試みとして全国共通のオンライン開催とする。
特別講演では「小さくても勝てる ~これからは地方の時代」のテーマで、鳥取県の平井伸治知事が登壇する。
平井知事は 2007 年に鳥取県知事に就任以来、4期13年に渡り、47都道府県で最も人口の少ない県の活性化に取り組んできた。
今回、平井知事には自身の著書のタイトルである「小さくても勝てる」をテーマに、地方ならではの強みとは何か、それを企業が生かすにはどのようにしたらよいのかを語ってもらう。
このほか「印刷ビジネスの地域別動向 ~with コロナ時代の地域活性化に果たす役割~」(日本印刷技術協会 研究調査部部長 藤井建人氏)や東京圏と「印刷会社の新卒採用と新入社員教育実態調査2020」(日本印刷技術協会 CS 部部長 塚本直樹氏)などの講演も視聴できる。
名称: JAGAT 地域大会オンライン(通称: Web JUMP)
テーマ:小さくても勝てる ~これからは地方の時代
会期: 2020 年10 月30 日(金)~11 月8 日(日)
視聴料: 協会会員企業は無料 ※非会員は 5,500 円(税込み)
視聴方法: オンラインによる事前登録制
https://www.jagat.or.jp/webjump2020
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.