プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

日印産連のGPマーク「NTTタウンページ」で表示 NTT印刷は全工場で認定を取得

【2018年8月2日】日本印刷産業連合会(日印産連」)が推進するグリーンプリンティング認定制度の環境ラベル「GPマーク」が、NTTタウンページに採用され、今年発行分から、同マークが順次表示される。
グリーンプリンティング認定とは日印産連が行っている環境関連の認定制度。

タウンページ GP認定

NTTタウンページでは、電話帳の生産で、環境に与える影響ができるだけ少ない原材料を選択するグリーン購入を推進。
電話帳を印刷するNTT印刷では2011 年以降、各工場のGP工場認定の取得を開始し、今ではタウンページ、ハローページを印刷している全印刷工場がGP認定を取得している。

そこで、NTTタウンページは、資材と製造工程が環境配慮されている総合的な環境ラベルとして、「GPマーク」を電話帳に表示することを決定した。

タウンページ GP認定
「タウンページ」に表示されたGP認定マーク

今年度発行のタウンページ、ハローページ全てにGPマークを表示する意向で、年間の発行部数は6,000 万部を超える。
早くから電話帳のクローズドループリサイクルシステムを取り入れたNTTは、GPマークの採用により、さらなる地球環境保全を推進するとともに、環境ラベルによる外部へのコミュニケーションを図っていく。

 

日本印刷産業連合会
https://www.jfpi.or.jp/greenprinting/

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.