【2015年7月21日】(社)日本ダイレクトメール協会は9月17日(木)18日(金)の両日、「第29回DM制作教室」を開催する。
同教室ではDM制作の基本や応用をDM制作の課題に取り組みながら学ぶことができ、全講座受講者は「DMアドバイザー」に認定される。
申し込みは同協会ホームページの「申込みフォーム」または「参加申込書」から。
FAX(03-5541-6322)または、メール(dmadv@jdma.or.jp)で。
申込締切は8月29日(金)。
問い合わせは(☎ 03-5541-6311)まで。
開催概要は次の通り。
【開催日時】2015年9月17日(木)10:00~16:50
9月18日(金)10:00~17:00
(受付は9:30~)。
【会場】日本印刷会館2F会議室(東京都中央区新富1-16-8)
【カリキュラム(講師名は敬称略)】
<1日目(9/17)>
10:00~10:10 オリエンテーション
10:10~12:00 クリエイティブ~DM制作の基本~ 講師:有田昇
12:00~13:00 昼食休憩
13:00~14:00 知っているようで知らない!?郵便法規 ~制作上の落とし穴はココだ~ 講師:吉岡英彦
14:15~14:55 相談事例からみた信書のガイドライン 講師:総務省
15:10~16:50 レスポンシブルDMコピーライティングAtoZ ~そのキモをワークショップで体感する~ 講師:大槻陽一
<2日目(9/18)>
10:00~11:50 DM研究レポート~クロスメディアにDMを取り入れた アプローチ方法の研究~ 講師:吉岡英彦
11:50~13:00 昼食休憩
13:00~14:00 DM制作のヒント~DMの検証~ 講師:吉川景博
14:10~15:20 DM制作のヒント~ワークショップ~講師:吉川景博
15:40~16:50 DM制作のヒント~チーム発表~ 講師:吉川景博
16:50~17:00 修了式
【参加費用(税別)】
DM協会会員1名:6万3,000円
(1社複数名申し込みの場合、2人目より5万3,000円)
一般1名:9万円
(1社複数名申込みの場合、2人目より8万円)
【特典】「DM情報ガイド2014年4月版」(B5番・54頁)
「成功するDMの極意 全日本DM大賞年間2015」
【事前課題締切】9月4日(金)必着
昨年の受講生の声
https://www.jdma.or.jp/seminar/detail.php?id=19
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.