【2025年2月27日】ミマキエンジニアリングは4月、テキスタイル・アパレル市場に向け、ダイレクト捺染インクジェットプリンタ「Tx330-1800」「Tx330-1800B」を発売する。
「Tx330-1800」及び「Tx330-1800B」は、捺染工程でほとんど水を使用しない、専用の捺染顔料インクと昇華染料インクを使用可能なダイレクト捺染インクジェットプリンタ。
染料インクタイプのように大量に水を使わず、プリントとベーキング(熱処理)の手順で捺染工程が完了する。このため、給排水や浄水設備の設置及び染色の専門知識が不要で、狭小な環境でもデジタル捺染を導入できる。
また、同社のフラッグシップ・プリンタに搭載される高解像度・高精細のプリントヘッド「330エンジン」とイメージング技術を搭載し、グラデーション表現と高濃度プリントなど、従来を超える高画質を実現した。
「Tx330-1800」は布地と紙のプリントに対応したハイブリッドモデル。プリントする基材(生地または転写紙)に応じてプリント機構をオペレーターが簡単に切換えられる。
用途はファブリックサインやインテリアファブリックの小ロットから製作などを想定。さらに壁紙やポスター紙のプリントもでき、ソフトサイン製作業者による店舗やイベントブースの内装を含めたトータルコーディネートの提案力が向上するという。
「Tx330-1800B」は、省スペースのベルト搬送システムを採用。アパレルに汎用される伸縮生地や厚手、薄手の生地を安定してプリントでき、デザインオフィス・学校や生地販売店舗など限られたスペースで小ロット多品種のアパレル生産をサポートする。
捺染顔料インクは天然繊維(綿・麻・シルクなど)はもちろん、再生繊維(レーヨン・キュプラなど)、化学繊維(ナイロンなど)の多種に渡る生地の捺染が可能。また昇華染料インクはポリエステル生地への染色ができ、ファブリックサイン、ファッションアパレル、スポーツアパレルで活用できる。
さらに、これらのインクを同時搭載する「ハイブリッドインクセット」によりプリンタ1台の用途を大幅に広げられ、ニアショア(消費者に近い場所)でのテキスタイルプリントビジネスの多様化に貢献する。
本体価格は「Tx330-1800」が410万円、「Tx330-1800B」が600万円(いずれも税別)を予定している。
なお「Tx330-1800」は3月4日から開催される展示会「JAPAN SHOP」で初展示を予定している。
ミマキエンジニアリング
https://ir.mimaki.com/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.