【2025年3月19日】デジタルテキスタイル研究部会は、3月25日(火)午後12時55分から、文化学園大学で「Digital Textile Conference」を開催する。テーマは「ファッションデザインとアートを紡ぐ デジタルテキスタイルの可能性」で、布にデジタルデータを直接プリントする技術の活用を掘り下げる。
講演では、文化学園大の瀬藤貴史准教授が伝統技法とデジタルの融合を、京都大の土佐尚子教授が「Sounds of IKEBANA」を例にアート的可能性を解説。DOKKAの菅内のど佳氏と夏明豊氏がオリジナルプリント振袖を紹介し、松井色素工業所の松井朋哉氏がDTFプリンタの最新技術とアートプリントの展望を語る。
サンプル展示や交流会も予定。
日時:3月25日(火)12:55〜17:20(開場12:30)
休館日:なし(単日開催)
会場:文化学園大学 A館20階Aホール(A201)およびスペース21(C201)(東京都渋谷区代々木3-22-1)
入場料:会員4000円、協賛学会・団体会員5000円、一般6000円、学生無料
主催:ファッションビジネス学会 デジタルテキスタイル研究部会
申し込みは以下から
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSca9Y6SuL05Lz-nHiqjUXSkmZneehcxbJLKXPll5pu_WfPjyQ/viewform?usp=sf_link
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.