プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

【屋外広告】ヒット 首都高付近に「広告用LEDネットワークボード」を新設 サービス拡大し効果向上

【2021年8月25日】屋外広告を専門に取り扱うヒットはこのほど、「首都高速道路3号渋谷線・西麻布付近」に、大型広告ビジョン(縦10.0m×横8.0mの)2面を新設した。
同じく新設の「首都高速道路環状線・麻布十番付近」の大型広告ビジョン(縦8.0m ×横10.0m、2021年3月から先行稼働中)と合わせて合計で3面の新設となる。


麻布十番付近・新ビジョン

同社の運営する首都高速道路沿いの大型ビジョンネットワーク「首都高速デジタルLEDボード」は、従来の12面から15面へと増面となり、「大阪・新御堂筋」で展開する大型広告ビジョン4面を加えた「東阪ロードサイドデジタルLEDボードセット」は、19面となった。

新ビジョンは、首都高速道路環状線・麻布十番付近に設置。サイズは横長の80㎡。環状線内回りの一ノ橋ジャンクション手前の渋滞ポイントに位置しており、高い強制視認効果が期待できる。


西麻布付近・新ビジョン

新ビジョンは、首都高速でも有数の通行量を誇る3号渋谷線沿いに設置されている。上り・下り双方から確認でき、高い強制視認効果はもちろん、長い直線上に位置することから長時間視認できる。2面合計で160㎡のサイズを誇り、スマホ画面に似た縦型のビジョンとなる。

 

広告用LEDネットワークボード

ヒットの展開する広告用LEDネットワークボード「首都高速デジタルLEDボード」は、首都高速道路に沿って設置された大型LEDビジョンに、6秒の広告動画を配信できる広告サービス。ビジョンは自光式で、特に夜間の視認性が非常に高い。


首都高速道路 媒体ロケーション(13~15が新ビジョン)

また、首都高では1日にボードの前を通過する人数が約156万人におよび、2週間広告を掲出した場合の推定到達人数は、延べ2,184万人。

首都高速道路 媒体ロケーション(13~15が新ビジョン)
※DEC(daily effective circulation) は、一日の有効通行量、つまり、屋外広告物の前を通行する一日の人数のことを意味する

ヒット
https://www.hit-ad.co.jp/

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.