【2021年7月27日】渡邉製本はこのほど、どんな紙に描いた絵でも丁寧にしまっておける紙製のポケットフレーム「えぽっけ」を発売した。
「えぽっけ」は、誰かが描いた絵をゴムバンドでとじることでしまっておくことができ、取り外しや入れ替えは自在。日付欄とコメント欄を設け、書き込むことで思い出をより鮮やかに残せる。
窓部はフィルム貼りで、折り紙やアイロンビーズなどの小さな作品も落ちることなく保存可能。図工で使われることの多い八つ切り画用紙まで入るサイズも特長だ。
用紙は丈夫なものを使用しているため、単体で飾るといった使い方にも対応する。
開発の背景には、同社の渡邉彰子取締役が幼少期の娘の絵を長年取っておいた経験がある。その瞬間にしか描けない子どもの絵を取っておいたことで、成長し見返した時に絵がタイムカプセルのような役割となり、家族のコミュニケーションが生まれた実体験から着想を得ている。
利用シーンは、祖父母へのプレゼントやベビーギフト、入園・入学祝いのほか、 旅行の記録やワインのラベルコレクションなど、工夫次第で大人向けの使い方もできる。
本体サイズはH285ミリ×W428㎜、厚み7㎜。カラーは「通常色」がすみれ、玉子、メロン。「限定色」がフラミンゴ、ターコイズ、シトロン。
価格は「通常色」4,730円、「限定色」4,950円(いずれも税込み)。
えぽっけ
http://www.booknote.tokyo/16256344750106
販売サイト
https://watanabebbc.buyshop.jp/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.