プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

日本印刷技術協会 研究会セミナー「ビジネスを変える IoT」を開催 9 月12日、同協会セミナールームで

【2019年8月5日】日本印刷技術協会(JAGAT)は9 月12日(木)、杉並区の同協会セミナールームで研究会セミナー「ビジネスを変える IoT」を開催する。

イメージ キーボード

今回は、新しいサービス・ビジネスを生み出す技術としても注目されている「IoT」に関して、機械の故障検知や一元管理といった省人化・効率化目的だけでなく、しくみを理解の理解を進め、どんな課題を解決できるか、自社でどう活用できるかについて解説する。

今回は「知らないともったいない」 IoT を理解するため、 IoT に関わる 4 社から話を聞く。「空席情報を表示する」サービスで成長する事例や製造業・ 印刷業での導入課題、さらに実運用時に重要となる通信技術や機器のセキュリティ対策を専門家が解説する。

 

開催概要

主催: 日本印刷技術協会(JAGAT)
日時: 2019年9月12日(木) 14:00-17:20(定員40名)
会場: 公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT) 3Fセミナールーム 東京都杉並区和田1-29-11
参加費: JAGAT会員: 10,800円、一般: 15,120円(税込)

セミナー内容・ プログラム 

・IoT/AI を活用した空席情報提供サービスの提供
バカン Vice President of Sales Development 中島純氏

・加速する IoT 検討と想定される導入課題
東京エレクトロンデバイスグローバルセールス統括本部 第一営業部 担当部長 中村琢哉氏

・IoT 普及のカギを握る無線通信技術とその応用事例~次世代 LPWA ネットワーク ZETA の紹介~
凸版印刷エレクトロニクス事業本部 事業戦略本部 第一企画部 課長 諸井眞太郎氏

・IoT 機器のセキュリティについて
国立研究開発法人情報通信研究機構 サイバーセキュリティ研究室室長 井上大介氏

※詳細はWebから
https://www.jagat.or.jp/cm2019_iot

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.