プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

日本印刷技術協会「JAGAT 中部大会2019」を開催 2019年1月24日、名古屋市中小企業振興会館で

【2018年12月4日】日本印刷技術協会(JAGAT)は2019年1月24日(木)、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)で、JAGAT中部地区の集い「JAGAT 中部大会2019」を開催する。
同イベントは「Print Doors 2019」第55回光文堂新春機材展との併催。
また、翌1月25日(金)に「ジョイントセミナー」をメディアージュ愛知で開催する。

今回の「JAGAT 中部大会2019」では、「デジタル×紙×マーケティング」をテーマに、デジタルマーケティング全盛の時代も、印刷(紙)の新たなトレンドを成功例とともにつかみ、印刷ビジネスの成長に向けた戦略を考える場として展開する。
JAGAT 中部大会2019

開催概要

●主催:公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)
協力:愛知県印刷工業組合、岐阜県印刷工業組合、三重県印刷工業組合、株式会社光文堂
●JAGAT 中部大会企画推進メンバー(氏名50 音順・敬称略):
大洞 正和[大洞印刷(株)]/小川 優二[協同印刷(株)]/鳥原 久資[(株)マルワ]
長苗 宏樹[長苗印刷(株)]/松岡 祐司[(株)アサプリ]/山田 慎二[(株)二和印刷紙業]
山田 圭則[竹田印刷(株)]/若山 雅彦[日本印刷(株)]

■ JAGAT 中部大会2019
●テーマ:「デジタル×紙×マーケティング」
●開催日時:2019 年1 月24 日(木)14:00~19:20
●講演会場:名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)4F 会議室
*「Print Doors 2019」第55 回光文堂新春機材展に併設
●対象:印刷および関連業の経営者、後継者、幹部社員、幹部候補、各部門リーダー
●参加費:JAGAT 会員、愛知県印刷工業組合員、岐阜県印刷工業組合員、
三重県印刷工業組合員、(株)光文堂の紹介 1 名9,720 円(税込ミマキ依頼)
*講演会のみ:4,320 円(税込み)、懇親会のみ:5,400 円(税込み)

●プログラム
1. 開会の辞 14:00~14:05 松岡 祐司氏[JAGAT 中部大会企画推進メンバー代表]
2. ご挨拶 14:05~14:10 網野 勝彦[JAGAT 副会長/(株)研文社 代表取締役社長]
3.JAGAT からの報告 14:10~15:50
1)「印刷ビジネスの最新動向2019~最新レポートから読み解く」
藤井 建人[JAGAT 研究調査部部長/主幹研究員]
2)「印刷ビジネスはこのように変わる~”アライアンス”&”デジタル×紙×マーケティング”」
郡司 秀明[JAGAT 専務理事/首席研究員]
4. 特別講演 16:00~17:20
「新印刷・マーケティングとクロスメディア対策
~デジタル経済時代における新たな印刷業界の課題を解決する」
講師:花井 秀勝 氏[フュージョン(株) 代表取締役会長]
6.懇親会(名古屋ビール園「浩養園」)18:00~19:20

■ JAGAT 中部大会2019 ジョイントセミナー
●開催日時:2019 年1 月25 日(金)13:00~18:00
●講演会場:メディアージュ愛知(愛知県印刷会館)
●対象
1 部:営業担当リーダー、営業部門管理者、経営者など
2 部:経営者、各部門管理者・リーダー、女性社員全般など
●参加費:*第1 部、第2 部ともそれぞれ
・JAGAT 会員、愛知・岐阜・三重県工組会員、(株)光文堂紹介:1 名 8,640 円
・一般:1 名 12,960 円

●プログラム
第1 部 13:00~15:00
「印刷トップセールスマンへの道~中長期的に結果を出し続けるために」
講師:戸谷 有里子氏[Sorriso(ソリーゾ)代表]
第2 部 16:00~18:00
「印刷業界の人材活用と活躍事例~女性、シニアの活躍には、どうすれば良いのか?」
講師:戸谷 有里子氏[Sorriso(ソリーゾ)代表]

問い合わせは、日本印刷技術協会 JUMP 事務局(☎03-3384-3112)まで。

JAGAT中部大会2019&ジョイントセミナー
https://www.jagat.or.jp/archives/51867

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.