【2018年2月15日】「第6回デジタル印刷勉強会セミナー」が2月23日午後6時から、文京区小石川の日本プリンティングアカデミー(JPA)で開催される。
主催は印刷関連の研究やコンサルを行うプリンテクノ。
「デジタル印刷勉強会」は、印刷機材ベンダー、印刷関連ソフト会社とユーザーである印刷会社との情報交換・交流を目的に発足した有志の集まり。
セミナーでは、印刷業界にとって不可欠なデジタル化について、さまざまな情報を、分かりやすく解説するセミナーを開催している。
第6回は「page2018視察速報セミナー:行きそびれた人、行った人にも役立つ」がテーマ。2月7日から3日間、豊島区のサンシャインシティコンベンションセンターで行われた「page2018」について、多くの来場者があった展示会とセミナーの両方を、主催するプリンテクノ代表の木村哲雄代表が解説する。
勉強会はだれでも事前登録で参加できる。
申し込み
http://kokucheese.com/event/index/505349/
開催日時:2018年2月23日(金)18時~20時(受付開始17時30分)
開催場所:日本プリンティングアカデミー(東京都文京区小石川4-13-2)
アクセス:東京メトロ、茗荷谷駅より徒歩10分
参加費:3,000円(税込)
定員:30人(先着順)
主催:デジタル印刷勉強会
セミナー内容予定
1. Page2018を終えて
・基調講演を聴講した感想
・カンファレンス・セミナー情報と要約
・写真で見る各社展示ブース
2.デジタル印刷機について
・主要メーカー展示製品と解説
・整ってきた各社ジョブ自動仕分けソフト
・後加工機との連携による加飾
3.印刷IT関連情報
・様々なクラウド活用と成功事例
・多様化するMISソフトを比較する
・充実してきた国内向けワークフロー・コア
申し込み
http://kokucheese.com/event/index/505349/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.