プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

花王 無料提供の「点字シール」をリニューアル 「カテゴリー追加」「コンパクト化」などで使いやすく

【2016年11月21日】花王はこのほど、視覚障がい者向けに無料で提供している「家庭品点字シール」(墨字入り)をリニューアルした。
この点字シールは洗顔料やハミガキなど、形が似ており区別のつきにくい容器を識別するためのもの。

花王 点字

今回のリニューアルのポイントは「製品カテゴリーの追加」「製品デザインへの影響に配慮し、シールサイズを縮小」「より便利に自由な発想で使用できるように、『色』『数字』『記号』のシールを追加(全10種類から全38種類へ変更)」の3点。

花王では2001年から、視覚に障がい者向けに洗顔料とハミガキなどの容器の形状が似ている製品や、使用場面を識別するための「家庭品点字シール」を提供してきた。また、2006年には、化粧品の容器や口紅の色を識別するための「化粧品点字シール」も作成し、希望者へ配布を続けてきた。
花王 点字

リニューアルにあたっては、視覚に障がい者の家庭を訪問し、日常生活についてヒアリングを実施。ヒアリングでは、「置き場が同じで形が似ているものに貼りたい」、「パッケージのデザインを損なわないシールが良い」、「シールの色で商品を識別している」などの声が集められ「その結果を今回の改良に活した」としている。

点字シールの種類と使い方(全38種類)
1.製品の種類の識別
「シャンプー」「コンディショナー」「ボディソープ」「洗顔料」「ハミガキ」「柔軟剤」「消臭剤」など

2.使用場面や対象の識別
「洗濯」「トイレ」「お風呂」「キッチン」「おしゃれ着」「食器」「ガラス」など

3.取り扱いに注意が必要なものを示す
「塩素系」

4.使用順や使用量を示す
「1」→「2」→「3」→「4」
「100円玉の大きさ」「500円玉の大きさ」

5.その他、識別のために自由に使う

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.