【2019年2月14日】「第87回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2019」が2月12日、江東区有明の東京ビッグサイトで開幕した。
テーマは「健康でアクティブな暮らし方への挑戦」で、約4,000社が出展、東京ビッグサイト全館、総展示面積9万7,420㎡を使用し、延べ40万人の来場を予定している。
開催は15日(金)まで。
同時開催は「第59回インターナショナルプレミアム·インセンティブショー春2019」、「第25回グルメ&ダイニングスタイルショ春2019」「東京インターナショナル·ギフト·ショー春2019第5回LIFE×DESIGN」など。
プリント&プロモーションでは、デジタルプリントを使用したプレミアム品や販促グッズ、文具やギフト雑貨にフォーカスし会場速報を報告する。
朝倉染布(東2-T20-07)は、水着に使う撥水加工素材を使った撥水風呂敷「ながれ」を展示している。
ブースでは、上から水をかける、水の下に敷き漏れないようにするといった展示方法で撥水性能をPRしている。
ユーロポート(東2-T20-20)は、各種インクジェットプリンタとカッティングプロッタなどを多数出品。
特にエプソンの「SureCollar F2150」は、Tシャツプリントのデモンストレーションするミニセミナーを午前11時と午後2時に行っている。
ZEN(東2-T19-07)は、「モザイクタイルマグネット」を初出品。
同商品は日本の各地域の風物をデザインした100種のタイルをマグネット加工したもの。46都道府県すべてのデザインがそろっており、100種類を並べると芸者さんの絵柄が浮かび上がる。タイルはUVインクジェットプリンタでデジタルプリントされており、少量生産も可能という。
同社は外国人の名前を漢字にしたハンコが主力商品で、「モザイクタイルマグネット」もインバウンド向け。
大坂シーリング印刷(OSP、東2-T18-03)は、自社開発のアイデアグッズを展示している。
貼りついて動かない「コースターシール」や伝言を立体的に残せる「ブリッジメモ」、自分でシュリンクボトルを作成できる「シュリンクル」などを陳列。これらをノベルティーやOEMとして受注する。
第87回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2019
東京インターナショナル・ギフト・ショー春2019
第5回LIFE×DESIGN
会期 2019年2月12日(火)~2月15日(金)
開催時間 2月12日~14日 10:00AM~6:00PM
2月15日 10:00AM~4:00PM
同時開催
第25回グルメ&ダイニングスタイルショー春2019
第59回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春2019
会場 東京ビッグサイト全館
主催 株式会社ビジネスガイド社
入場対象者 パーソナルギフトマーケットに携わる国内外の流通関係者
入場 無料(事前登録制)
出展企業見込み 4,000社(同時開催展含む)
https://www.giftshow.co.jp/tigs/87tigs/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.