【2017年11月13日】日本フォーム印刷工業連合会(フォーム工連)とPODiは11月7日、千代田区のTKPガーデンシティ竹橋カンファレンスホールで「DMA(Data & Marketing Association)&THEN視察ツアー報告会」を開催し、約100人が聴講した。
「DMA&THEN」は年に1回開催される米国ダイレクトマーケティングの祭典。今回はニューオリンズで10月8日から10月10日まで開催され、著名なマーケターやスペシャリストによるセミナー、世界のダイレクトマーケティングで優れた作品に贈られる「国際エコー賞」の授与式などが行われた。
フォーム工連はPODiと共同で、同イベントに合わせたツアーを企画。10月7日からの7日間「DMA&THEN視察ツアー」を実施し、会員など15人が参加した。
またイベント視察に加え、一貫生産型のDMソリューションで米国のトップ企業であるWilen Direct社(フロリダ)を訪問した。
プリント&プロモーションではこの報告会について一部を抜粋しレポートする。
【関連記事】
ダイレクトマーケティングの祭典「DMA&THEN視察ツアー報告会」レポート2 フォーム工連とPODi
錦明印刷 塚田司朗社長(ツアー副団長)
内容については、この後、団長らが説明するので、私は会場の雰囲気やニューオリンズなどについて少し話したい。
「エコー賞」はダイレクトマーケティングの最重要賞。
授賞式にはバンドを入れるなどの演出があり活気づけながらの贈賞だった。
ダイレクトマーケティングの賞だが、ビデオやモバイルなど多くの部門があった。
日本人の出張はとかくビジネスばかりになりがちだが、出張先の街の文化や人々に触れることも重要だ。
ニューオリンズは、サービスのレベルが高く大変料理の美味しい街。またジャズの街でもあり、食事を楽しみながら生バンドの演奏も聞ける。
展示会上のそばのミシシッピー河には豪華客船も停泊するなど、雰囲気のいい街だった。
最後に、「&THEN」はデジタルマーケの話が多かったが、雑誌「DMN」では印刷物とモバイルメディアの組み合わせの話があったので紹介したい。
印刷物がブランドの関係性に非常に効果的という話があった。
見終わった後でも印刷物は置かれている。これをコンスタントタッチポイントといい、常に接触している効果の高い媒体なのだそうだ。
クルマのように考えながら買うようなものには「ビューティフルイメージ」が必要で、印刷物とモバイルの組み合わせが必要だという。
DMAエコー賞アンバサダー兼オーストラリア地区審査委員 谷田貝正人氏
DMAエコー賞は96年の歴史があり、今は応募数が増加し、応募部門も増やしている。
日本からは、審査員とし私が行くことで、理解を深めていこうとしている。
アジアで同賞に強いのはインドで、日本は弱かった。しかし、呼びかけの効果もあったのか、今回の募集では日本からの応募が4件から14件に増えた。
「受賞することのメリットは?」とよく聞かれるが、「本物であることの証明」になり、受賞企業やマーケターに対する信頼度が格段にアップする。受賞によって受注の割合は11倍以上となった会社もある。
人材の獲得でも効果があり、受賞企業は才能がある人材がとどまり、新たに採用しやすい。
さらに、受賞をするとキャリア形成となり、働き手の満足度が向上する。
事例紹介
・金賞 スウェーデン KOCKAR
カタログだが、組み立てると椅子になるツール。100社に送って23社から受注を獲得。
過去の事例
・スニッカーズ
オーストラリア、ニュージーランドのマーケティングが非常に強い。
マーケターは「ルールがなく何でもできる」と言う自由さが特徴。
「ハンガリズムキャンペーン」は、購買者がどれだけ怒りを覚えたか指数で表し、その分を値引くというもの。
多くのメディアで取り上げられたことから、140万豪ドル(1.2億円)の効果があり、10%の売り上げ増となった。
https://www.youtube.com/watch?v=GFVcR760kY8
・DMA2017ダイヤモンド賞 「トロント ビリー・ビショップ空港」
病気の子供たちのために、ドナー募金を集めるキャンペーン。同情を買っての募金ではなく、勇敢な姿を見てほしいというところが注目された。
動画の子供たちはヒーロー。「VS」は病気だけではなく、病気を取り巻く環境や、募金に興味を持たない冷たい心の人々と戦っているイメージ。
まとめ
・パーソナライズとストーリーが伝わる。汎用的なアプローチではない
・デジタルプランナーがトップランナーの座に就くなら、アカウンタビリティの徹底が必要となる
・対話に参加でき、自ら選択したコミュニケーションチャネルでマーケターとやり取りできる
・自分に関連性のあるメッセージを要求している
ダイレクトマーケティングの祭典「DMA&THEN視察ツアー報告会」レポート2 フォーム工連とPODiにつづく
Copyright © 2024 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.