プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

【年頭所感】エプソン販売 代表取締役社長 栗林治夫 「すべての行動の軸をお客様に置き社会課題解決に貢献」

【2025年1月7日】謹んで新年のご挨拶を申し上げます。


昨年は、世界全体で多くの変動が起こり、日本においては異常気象による連日の猛暑日や人手不足の深刻化等の課題が浮き彫りになりました。ワークスタイルはテレワーク・オフィスのハイブリッド勤務が広がり、またオンライン教育の普及も一層進んだことで働き方や学び方の多様化が着実に進行しています。

このような状況においても企業は持続可能な成長をより強く求められています。
2025 年においてもエプソン販売は、エプソングループのパーパス<「省・小・精」から生み出す価値で人と地球を豊かに彩る>のもと、持続可能でこころ豊かな社会の実現を目指してまいります。引き続き「環境」「省人化」「DX/共創」に重点を置き、お客様に寄り添いながら、新たな価値を創造してまいります。

「環境」についてはオフィス、商業・産業分野を中心に、環境負荷低減につながる独創のインクジェット技術を活かした商品とサービスを進化させていきます。「省人化」については「省・小・精」の技術を強みとした、産業用ロボットによるコンパクトな生産自動化や熟練技術継承に向けた取り組みも発展させていきます。また、「DX/共創」については、教育分野では学校での働き方改革や教育の質の向上に継続して貢献していくとともに、家庭での子どもの学習を支援するサービスを拡充させるなど、新たなビジネス開発にも取り組んでまいります。

当社はすべての行動の軸をお客様に置き、これまで以上にお客様に寄り添い、お客様の困りごとに真摯に向き合い続けていきます。そして、お客様の課題解決のために、当社のみならず、多くのパートナー様と手を取り合い、環境や社会の課題解決につなげ、お客様の笑顔に向けて取り組んでまいります。

2025 年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.