【2019年10月16日】電通とサイバー・コミュニケーションズ(CCI)、凸版印刷の3社はは10月23日(水)、日本のビジネスシーンへeスポーツの新たなイベント「eSPORTS TRINITY(トリニティ)」を開催する。
「eSPORTS TRINITY」は、有識者による「eスポーツ・ビジネスセミナー」と参加企業による「eスポーツ企業対抗戦」を組み合わせた異業種交流会。参加企業同士のビジネスマッチング促進やeスポーツを通じたコミュニティの形成を目的としている。
同イベントの開催背景には、世界で1,200億円規模の市場が形成されているeスポーツが、日本国内でも急速に盛り上がっていることがある。
電通、CCI、凸版印刷の3社は、国内のeスポーツビジネスのさらなる発展に向け、参入を検討・開始している企業を対象とした支援活動を共同で進める。
今回のイベントはその一環として、体験と交流をテーマに異業種のマッチングを目指すもの。3社は今後も、国内におけるeスポーツ振興を目的とした普及・浸透活動、eスポーツ業界の課題に対応した、新たな価値を創造するサービスの提供を推進していく。
日時:10月23日(水) 〔第1部〕16:30~18:00 〔第2部〕18:30~20:00
会場:トッパン小石川ビル2F 小石川テラス
申し込み締切:10月22日(先着順)
・第1部「eSPORTS BUSINESS SEMINAR」
多様な登壇者による様々な視点から、eスポーツの現在と未来を考えるビジネスセミナー &パネルディスカッション
テーマ①:eスポーツの国内市場動向とJeSUの役割
登壇者:一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)事務局長 大谷 剛久氏
テーマ②:eスポーツの広告的価値とビジネスチャンス
登壇者:eスポーツ業界アナリスト 但木 一真氏
・第2部「AFTER6 LEAGUE」
株式会社カプコンの協力のもと「ストリートファイターV」を使用した、参加企業の代表者によるeスポーツ大会を開催。真剣勝負を楽しみながら、企業間交流とコミュニティ形成を促進。
ゲームタイトル:「STREET FIGHTER V ARCADE EDITION(ストリートファイターV アーケードエディション)」
問い合わせは、電通ビジネス・ディベロップメント&アクティベーション局バリューデザイン部(Email:eSportsTrinity@dentsu.co.jp)まで。
Copyright © 2023 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.