プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

【新年度挨拶特集】サトーホールディングス 小瀧龍太郎代表取締役社長兼 CEO 新任あいさつ

【2018年4月3日】平素より、私どもサトーグループをお引き立ていただき、誠にありがとうございます。
4 月1 日よりサトーホールディングス株式会社 代表取締役社長兼CEO に就任致しました小瀧龍太郎(こたき りゅうたろう)でございます。

サトーグループ約5,000 名の社員と共に、社是でもある「あくなき創造」の精神の下、日々お客さまの「正確・省力・省資源」、「環境保全」、「安心」、「感動」といった価値の創造に取り組んでいます。そして本業を通じ、より豊かで持続可能な社会の発展に寄与することで、お客さまから最も信頼され、変わりゆく社会においても必要とされ続ける存在となることを目指してまいります。

 

「最後の1㎝」つなぐ

私どもの事業領域は、人・モノ・情報の「最後の 1cm」をタギングでつなぎ、情報を必要とする人(モノ・仕組み)に届けることで、社会に貢献することです。
その原動力となるのが、サプライチェーンのさまざまな現場において、一件ごとに異なるお客さまの課題の本質を正しく捉え、その解決策をご提案するサトーグループの「現場力」です。

第4 次産業革命と言われている昨今こそ、モノと情報を紐付ける「情物一致」を現場で誰かが行わなくてはなりません。そこを誰よりもしっかりと担うのが私どもであり、社会に果たす役割と認識しています。

私は長く国内事業の第一線で現場に携わってまいりました。国内市場においては、徹底したお客さま志向と現場力、チームワークを武器とした自動認識の総合ソリューションに強みを持ち、近年はオープンイノベーションや戦略的アライアンスにより、新たな付加価値の創出に全力で取り組んでいます。

私は成熟化したと言われる国内市場においてもまだまだ成長の種がたくさんあることを肌で感じてまいりました。私に課せられた使命は、この国内事業で培った徹底したお客さま志向を大きな潜在成長力を持つ海外市場にも広げ、グローバルレベルでオンリーワンの強さを持った企業へとサトーを成長させることです。

 

「凡事徹底・挑戦・連携」

私どもは、まず「持続可能な成長力と収益基盤の確立」を目指してまいります。この着実な実行のために、私は「凡事徹底・挑戦・連携」を新たな経営方針として定めました。

「最後の1cm」をつなぐには、お客さまの視点に立って真の課題を探り、社内外を巻き込んで解決策を提案・実行する、そのためになすべきことを着実に徹底することが大切です。小さな変化や達成の積み重ねの先にこそ、非凡な成果があります。当たり前のことを他がまねできないレベルまで極めていく、その決意を「凡事徹底」という言葉に込めました。

そして社是「あくなき創造」の精神で、世界中の一人一人の社員が常に新しい考えや新しい付加価値を追求していく「挑戦」をいとわずに、部門や国境も超えたチームとして「連携」することで、お客さまと社会のご期待に応え、必要とされ続ける存在となれるよう、まい進してまいります。

今後ともサトーグループに対して、引き続きご支援とご指導を賜りますよう、心よりよろしくお願い申し上げます。

※原文のまま掲載しています

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.