【2022年4月15日】うんこ先生の勢いが止まらない。 文響社はこのほど、金融庁とコラボレーションし、WEBコンテンツに引き続き、小学生へ向けた冊子版『うんこお金ドリル -生活編-』『うんこお金ドリル -経済編-』を発行 […]
【2022年4月14日】モリサワは4月10日の「フォントの日」に合わせ、5月10日(火)まで、1年使えるフォントの電子クーポンが当たるTwitterフォロー&リツイートキャンペーンを実施している。 今回のキャンペ […]
【2022年4月14日】リンテックは5月9日(月)、プラスチック使用量削減を目的にグラシン紙ベースの剥離紙を開発した。 新製品は、独自コーティング加工により、ポリエチレンラミネート加工をせずに剥離紙と同程度の平滑性を実現 […]
【2022年4月14日】ヒトクセは4月13日、不動産の紙チラシについて、マーケティング課題を解決するデジタル配信サービス「Re-AD」の提供を開始した。 「Re-AD」は、不動産の紙チラシについて、マーケティング活動をよ […]
【2022年4月14日】竹尾はこのほど、プラスチック使用量の低減に貢献する3つの素材「FSエリプラペーパー」「パプティック-FS トリンガ」「MAPKA(マプカ)」の取り扱いを開始した。 高密度の厚紙「FSエリプラペーパ […]
【2022年4月13日】アイセイは現在、カラーコンタクトブランド「EverColor1day(エバーカラーワンデー)」の交通広告で、銀座一丁目駅や新宿三丁目駅、六本木一丁目駅、関目駅など全国23駅をジャックしている。 エ […]
【2022年4月13日】大日本印刷(DNP)とDNPフォトイメージングジャパン(PIJ)は新たに、QRコードを活用したオリジナルプリントサービスを開発した。 このサービスは、両社が国内で7,200台以上運用している証明写 […]
【2022年4月13日】大日本印刷(DNP)はこのほど、マルトモ、武蔵野美術大学と連携し、マルトモの「かつお節とだし」の新たなパッケージを制作した。 今回、武蔵野美術大学の学生がパッケージデザインを制作した「花かつお」は […]
【2022年4月13日】LIVE BOARDは3月から、京王線新宿駅に設置されたLED仕様のサイネージ「新宿K-DGキングウォール」を「LIVE BOARD Network」に接続。インプレッション(広告視認者数)をベー […]
【2022年4月12日】ローランド ディー.ジー.は4月、名古屋、大阪で新製品のデモンストレーションを行う内覧会を開始する。 名古屋 名古屋営業所では、4月18日、25日「【新製品】TrueVIS VG3- […]
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.