プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


IJ出力事業協同組合 「ミマキ見学会&研修会」を開催 3Dプリント・昇華転写・UVフラットベッドプリンタなどを見学

【2022年10月24日】インクジェット出力事業協同組合は10月21日、東京都品川区のミマキエンジニアリング東京支社とJPデモセンターで、「見学会&研修会」を開催した。 まず大崎の東京支社でブリーフィングを行い、冒頭ミマ […]


KOMORI 動画「#050 PDC-SX(分光式色調管理装置)で解決できること」 の配信を開始 フィードバック機能について解説

【2022年10月24日】小森コーポレーションはこのほど、同社YouTubeチャンネルで、動画「#050 PDC-SX(分光式色調管理装置)で解決できること」 の配信を開始した。 この動画では、KGCプリンティングカレッ […]


リコー クラウド型の業務改善プラットフォーム「RICOH kintone plus 」の提供を国内提供を開始 複合機と連携など中堅中小企業の現場のDX支援

【2022年10月24日】リコーはこのほど、クラウド型の業務改善プラットフォーム「RICOH kintone plus (リコー キントーン プラス)」の提供を国内市場で開始する。 「RICOH kintone plus […]


swissQprint ロールtoロールプリンタ「Karibu」の第2世代を発表 最大幅1.6m のロールメディアを2本同時プリント可能

【2022年10月23日】swissQprintは10月19日から21日まで、ラスベガスで開催された「Printing United 2022」で、ロールtoロールプリンタ「Karibu」の第2世代を発表した。 同機は最 […]


キヤノン 商業印刷向けカラープロダクションプリンタの新製品「imagePRESS V900/V800」を発売 コンパクトながら毎分90枚(A4ヨコ)

【2022年10月22日】キヤノンは12月中旬、商業印刷向けカラープロダクションプリンタの新製品「imagePRESS V900/V800」を発売する。 新製品は、高度なスキルがなくても印刷前の機器調整ができ、オペレータ […]


日本印刷技術協会 『印刷白書2022』を発刊 印刷産業の動向把握に必須のデータ本

【2022年10月21日】日本印刷技術協会(JAGAT)は、『印刷白書2022』を発刊する。 同書は、業界初の白書として 1994 年に刊行して以来、28 年にわたり毎年情報を更新しており、印刷産業の動向把握に必要なデー […]


DMM.comとミマキが3Dプリントでコンペ「DMM.make × Mimaki Clear3D Print Contest」 受賞作品が決定 最優秀賞は樋口義幸氏の触れるNFTアート

【2022年10月21日】DMM.comが展開するDMM.make 3Dプリント事業はこのほど、ミマキエンジニアリングと共同で開催した「DMM.make × Mimaki Clear3D Print Contest」の、 […]


凸版印刷 「ミライーね!」事業を推進 カードゲームでSDGsを学ぶアクティブ・ラーニング 小学校などへキャラバン

【2022年10月21日】凸版印刷は10月から、SDGsを推進する「企業」と「教育現場」をつなぎ、さまざまな企業のSDGsの取り組みを楽しく、分かりやすく伝える「学び」と「体験」の場を提供する「ミライーね!」事業を推進し […]


キヤノン 商業印刷向けカラープロダクションプリンタ「imagePRESS V1350」を発売 シリーズ最高の毎分135枚を出力

【2022年10月21日】キヤノンは12月中旬、商業印刷向けカラープロダクションプリンタ「imagePRESS(イメージプレス)」シリーズの新製品として、「imagePRESS V1350」を発売する。 新製品は、毎分1 […]


矢野経済研究所 調査レポート「2022年版プラスチックリサイクル市場の展望と戦略」を刊行

【2022年10月19日】矢野経済研究所はこのほど調査レポート「2022年版プラスチックリサイクル市場の展望と戦略」を刊行した。 同レポートは、欧州や米国、日本のプラスチックリサイクル市場を調査し、当該地域におけるリサイ […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.