【2025年10月9日】エプソンは、工業用途向けの新しい強溶剤対応インクジェットプリントヘッド「S3200-S1」を市場投入する。
「S3200-S1」はPrecisionCoreプリントヘッドシリーズの新ラインアップで、広幅・高解像度を特長とし、ペロブスカイト太陽電池など先端分野でのインクジェット技術の活用を促進する。
同ヘッドは、NMPやDMSOなど多様な強溶剤に対応。従来機「S800-S1」(1.33インチ)に比べて印字幅を4.73インチに広げ、ヘッド搭載数を削減できるため装置構成の簡易化が可能となる。
また、600dpiの高解像度印刷により、膜厚の均一性を高め、安定した品質を実現する。
韓国のGosan Techは既に「S800-S1」を用いてペロブスカイト太陽電池の量産化検証を進めており、今後は「S3200-S1」を導入する計画。
同社のキム・グァンス社長は「エプソンのPrecisionCoreヘッドは耐溶剤性と安定性に優れ、均一な薄膜形成に最適だ。今後も共創を通じ、インクジェットによる太陽電池産業の革新を主導したい」と述べた。
ペロブスカイト太陽電池市場は2040年に約2.4兆円規模へ成長すると予測されている。エプソンは「S800-S1」と「S3200-S1」の2機種で、研究開発から量産用途まで幅広く支援し、インクジェット技術による産業応用を拡大していく方針である。
・ヘッド種類:PrecisionCoreプリントヘッド
・対応インク:強溶剤/エコソルベント
・有効印字幅:120.2mm(4.73インチ)
・総ノズル数:3200
・解像度:300dpi(2色)/600dpi(1色)
・販売時期:2025年度内予定
エプソンインクジェットプリントヘッド紹介
https://www.epson.jp/products/inkjet/head/
マイクロピエゾ技術
https://corporate.epson/ja/technology/overview/printer-inkjet/micro-piezo.html
PrecisionCore製造技術
https://corporate.epson/ja/technology/overview/printer-inkjet/precision-core.html
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.