プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

大日本印刷とJCCL CO2分離回収で協業 DNP科学分析センターは分析サービス開始

【2025年9月11日】大日本印刷(DNP)は九州大学発のスタートアップJCCLと協業し、CO2分離回収事業を10月から開始する。DNPグループの温室効果ガス(GHG)排出量削減や新規事業開発に取り組む。あわせてDNP科学分析センターは、JCCLの装置を導入してCO2分析サービスの提供を始める。

DNPは「DNPグループ環境ビジョン2050」に基づき、Scope1・2排出量の実質ゼロ化を目指して省エネルギー活動や再生可能エネルギー導入を進めている。一方、JCCLは固体吸収法と膜分離法を強みとするCO2分離回収技術を有し、国内外でプロジェクトや試験受託を行ってきた。

両社は今回の協業で、固体吸収法と膜分離法を組み合わせた装置を開発。2030年度からDNP工場に設置し、Scope1に該当するGHG排出削減を図る。さらに、DNPの印刷技術による量産化力とJCCLの設計・評価力を組み合わせ、CO2分離回収技術の高度化や関連装置の量産化を推進する。

また、DNP科学分析センターはJCCLの分離回収装置を導入し、CO2吸収剤や回収プロセスの性能評価を2025年10月から提供する。これにより顧客向けの分析・評価サービスを拡充する。

DNPとJCCLは、協業で得られる知見をもとに他企業への新規事業展開も視野に入れ、カーボンニュートラル社会の実現に貢献するとしている。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.