【2023年11月7日】富士フイルムはこのほど、日本印刷産業連合会(日印産連)の「2023グリーンプリンティング(GP)認定制度表彰」で、「2023GP資機材環境大賞」を機材部門で受賞した。
これは、GP資機材環境大賞が創設された2018年の資材部門での受賞に続き2度目となるもの。
10月18日、東京・新宿区のDNP左内町ビル・ホールで行なわれた表彰式には、富士フイルムグラフィックソリューションズの山田周一郎社長と、富士フイルムビジネスイノベーションアドバンストオフセットアンドインダストリアルプリンティング事業の柳瀬健事業部長が出席し、日印産連副会長の堆誠一郎氏より賞状と盾が授与された。
富士フイルムが受賞した「GP資機材環境大賞」は、GP資機材認定製品の登録により、GP資機材認定製品を積極的に提供することで印刷工場の環境負荷低減および作業環境改善に貢献しているメーカーに贈られるもの。
富士フイルムは、インクジェットデジタルプレス「Jet Press 750S」をはじめとするJet Pressシリーズ、CTPセッターなどの多くが最高位であるスリースターの認定を受けていることから、今回の受賞につながった。
賞状授与の後、「GP資機材環境大賞」を受賞した2社を代表して挨拶に登壇した山田社長は「印刷会社様の環境負荷低減への意識が高まる中、印刷業界の環境の改善に少しでも貢献できるよう製品開発と普及に取り組んできました。今回の受賞はその結果と考えており大変うれしく思います。2018年にいただいた資材部門に続き今回表彰いただけたことはとても栄誉なことです」と話した。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.