プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

凸版印刷など3社 電子ペーパーを使ったイヤーアクセサリーを開発 ファッションに合わせカラーを変化

【2016年2月1日】凸版印刷は、㈱白球(白球)、㈱昭和機電(昭和機電)と共同で、セグメント型カラー電子ペーパー技術を活用したイヤーアクセサリー「VIEWS(ビューズ)http://tos.gives/views/」を開発。2月上旬からアパレルメーカーやファッションデザイナーとの共同開発向けにプロトタイプのサンプル提供を開始する。

アクセサリ1 アクセサリ2

同製品はカラー電子ペーパーを正四面体の側面に搭載することで、各面の絵柄を好みのデザインに書き換えられるイヤーアクセサリー。電子ペーパーの特長である低消費電力や広視野角、軽量性などにより、一般的なアクセサリと同等の装着感を実現している。

製品は専用の機器に接続することで50通り以上のデザインパターンに書き換えが可能。
本体にはバッテリーや通信機能を搭載せず、表示部以外の機能はすべて専用機器に実装したことにより、軽快な着け心地を実現した。背面基材に高精細な電極を形成することで、デザインを滑らかに美しく表示し、電極形状に合わせた部分的なカラー化を実現した。
プロトタイプは正四面体で1辺3cm、外装素材はチタンで重さは約3g。

1 2
  専用機器の上に乗せてボタンを押す(左)だけで書き換えられる、デザインパターンの一例(右)

同製品の開発では、凸版印刷が企画開発と電子ペーパー部材の供給、白球が企画ディレクション・プロデュースを、昭和機電が表示デザイン制作とモジュール開発を行っている。

今後、3社は同製品をアパレルメーカーなどへ提案、2016年内の製品化を目指す。

「VIEWS」公式HP: http://tos.gives/views/

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.