プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

SCREEN GP ジャパン「トレンドセミナー2019」スタート 「デジタル化」「無人化」などテーマに 今年も全国7カ所で

【2019年6月13日】SCREEN GP ジャパンは6月12日、同社ショールーム「ホワイトカンバスMON-NAKA」で、「トレンドセミナー2019」を開催した。

「トレンドセミナー2019」は6月12日、今日13日の東京を皮切りに、全国7カ所で開催する同社の恒例イベント。
今年の同セミナーでは、ゲスト講師と同社社員がスマートファクトリーや、新カラーマネージメントサービスについて紹介する。

12日に行われた東京会場のセミナーでは、DIG JAPANの有賀誠社長を招き、デジタル印刷の「プリントデジタルトランスフォーメーション」の演題で、トレンドや活用ポイントを事例について解説した。

講演では、デジタル印刷機の登場時にあった「使えない理由」から長く活用明日すまなかったことを述べた後、海外の最新事例を紹介。
オランダでのザイコンの事例や、ランダ「S10」の世界1号機に関して、SCREEN GP の「True press Jet520」がもたらした無人化などについて解説した。

最後に「五輪まで1年」「消費税10%」「働き方改革」「SDGs」「ノンパルプペーパー」「デジタル印刷と助成金」などトレンドワードからデジタルのビジネスチャンスを提案した。

このほか、SCREEN GP ジャパンB.I統轄部 ICT推進部 担当副部長の中村聡氏が「仕事を楽にする『スマートファクトリー』の実践」について、同担当副部長の濵田昇氏が「クライアントも満足する『CMSファインナビ』新登場」について講演した。

なお、このほか全国6カ所で「トレンドセミナー2019」が開催される予定。
問い合わせは、SCREEN GP ジャパン B.I統轄部 ICT推進部(☎03-5621-8267)まで。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.