【2017年5月26日】世の中は空前の「ネコブーム」。
街には猫カフェがあふれ、ネコの写真集やカレンダーが売れ、写真展には人が多入り、ネコがたくさんいる島や駅長を務める駅にも多くの人が訪れる。その経済効果はなんと約2兆円。記者も正直ネコ大好きだ。
そんなネコブームにどっかり乗っかったお酒がこの夏に発売される。
サッポロビールは8月1日(火)、「サッポロキレートレモンサワー ストロング」を数量限定発売する。
この商品、缶にQRコードとぶちゃむくれた猫が印刷されており、これをスマートフォンなどで読み込むと、女性がほっこりする猫動画「ニャンともやさしい動画」を鑑賞できる。
というのも、このお酒のターゲットが疲れた女性。
サッポロビールの調査では「女性の方が男性より疲れている」という意識が強いそうで、そういった女性を癒すお酒として発売されるのだ。
昔は「男はつらいよ」だったのが、現代は「女の方がつらいよ」ということになっているらしい。
サッポロビールによると「サッポロキレートレモンサワー ストロング」は、「おいしさはそのままに、アルコール分を9%に高めたストロング系のRTD」。
RTDというのは「Ready to Drink」の略で、割ったり、混ぜたり、淹れたりすることなく、すぐそのまま飲める容器入り飲料のこと。
既存のストロング系RTDは男性向けのイメージが強かったが、「疲れから解放されたいときはストロング系RTDを飲みたい」と思う女性が増えており、「女性に人気のキレートレモンサワーでストロング系を発売することによって、より多くの方に幅広くRTDをお楽しみいただきたい」としている。
価格は350ml缶で160円前後。
しかし、ここまで書いていて、商品とネコ動画との関連性の薄さが気になったが、世の中のネコ好きやネコたちにとって、そんなことも含めどうでもいいことなのかもしれない。
いっぱいネコを見て癒されてほしい。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.