【2016年11月17日】工場というと普通は、作業服を着た人たちが多く働く地味な場所というイメージ。最近は「コンプライアンスが」「守秘義務が」ということで、入れてもらえないケースも多く取材では一苦労することもある。中には「うちの工場なんて汚くて見せられないよ」という会社も…。
そんな中リコーが「魅せる印刷工場」をオープンした。
「RICOH Customer Experience Center(リコーカスタマーエクスペリエンスセンター) TOKYO」は11 月16 日、東京都大田区平和島にオープンした自社製品向け販促物の印刷工場。カタログやチラシなど、リコーグループ内の販促物を印刷する実践の場としており、5Sの徹底や効率の良い導線といった省人化・自動化された先進的な印刷プロセスを自ら実践する。
「RICOH Customer Experience Center」の設立は、リコーグループが成長領域として取り組むプロダクションプリンティング事業の拡大が目的。
さらにワールドワイドで取り組むとしており、ヨーロッパ(英国)や米国、アジアパシフィック(タイ)に続き、4カ所目となるもの。
これにより、リコーグループの世界4エリアすべてで設置を完了し、エリアごとの事例を共有・展開しながら、グローバルレベルでの提案が可能になった。
このほか、プロダクションプリンティングに関連した製品やさまざまな印刷サンプル、活用事例などを展示する予定。
内部はユーザーに公開しており、問い合わせは(☎03-5767-9886)まで。
<RICOH Customer Experience Center TOKYOの概要>
所在地 : 東京都大田区平和島6-5-18
RICOH Customer Experience CenterTOKYO
http://www.ricoh.co.jp/pp/cec
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.