プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

冨樫義博、羽海野チカら 新庄市ゆかりのマンガ家5人が広報誌表紙を担当 ユネスコ無形文化遺産登録をバックアップ!

【2016年7月13日】山形県新庄市は8月24日から26日にかけて開催される「新庄まつり」など同地の行事についてユネスコ無形文化遺産登録を推進している。
このプロジェクトの後押しを目的に、新庄市にゆかりの5人のマンガ家が応援企画に参加する。

新庄市 漫画家 広報誌

企画では新庄市ゆかりの漫画家5人が、7月号から11月号まで毎月リレー方式で、広報紙「広報しんじょう」表紙に「新庄まつり応援イラスト」を掲載する。


参加のマンガ家は以下の通り。

7月号 阿部ゆたか(新庄市出身、「ドラゴンクエスト 精霊ルビス伝説」)
8月号 冨樫義博(新庄市出身、「HUNTER×HUNTER」など)
9月号 岡田理知(新庄市出身、「本家のヨメ」)
10月号 安彦麻理絵(新庄市出身、「コンナオトナノオンナノコ」)
11月号 羽海野 チカ(東京都出身、母親が新庄市出身、「ハチミツとクローバー」「3月のライオン」)

新庄市では「日本を代表する文化クールジャパン文化の『漫画』と、伝統文化である『まつり』を掛けあわせた応援企画」としている。選出されれば山形県名では初の登録となる。

ユネスコ政府間委員会の審議は11月28日~12月2日、エチオピアで開催されるが、マンガ家たちの後押しで果たして選出されるか?注目が集まる。


広報しんじょう7月号デジタルブック

http://www.city.shinjo.yamagata.jp/book/koho/20160711/index.html

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.