【2022年5月12日】樋口紙器工業所は5月12日、応援購入サイト(クラウドファンディング)Makuakeで、スマホひとつでつくる紙の時計「copaco(コパコ)」の先行販売を開始した。
copacoは、紙の道具を通じて、ユーザーの思いによりそい、思いをとどけるブランド。
樋口紙器工業所はパッケージメーカーとして、長年紙と向き合ってきた企業で、「人の心を動かす紙の道具」の構想を続け、沢山の笑顔をつくっていくことをブランドコンセプトとしている。
また、持続可能な社会に向け、これまでのあたりまえを覆し、古紙や再生紙といったサスティナブルな素材を積極的に活用することで、持続可能なものづくりを進める。
第1弾のプロダクトとして「紙の掛け時計&置き時計」を企画・製造。今年7月からの公式販売前に、応援購入サイト「Makuake」内特設サイトで、特別価格で先行販売を行う。
先行販売するのは、スマホひとつで作れる、オーダーメイドの紙時計「わたしだけの掛け時計」と写真やポストカードを貼って楽しむ紙時計「わたしによりそう置き時計」の2種類。
「わたしだけの掛け時計」は、スマホやパソコンの中にある写真やイラストをつかって、オリジナルの掛け時計を作成可能な商品。
完成イメージを画面で確認しながら、写真をレイアウトし、フレームの色(全8色)、時計針の色(全4色)、文字盤のデザイン(10種)と紙器(15色)を選択できる。
「わたしによりそう置き時計」は、写真やポストカード、ToDoリストなどを磁石で貼り付けられる紙製の置き時計。
盤面に直接印刷を施さず、季節や気分に応じてさまざまなものを貼って楽しめる。
価格はいずれも5,300円(税別)。
Makuake内特別サイト
https://www.makuake.com/project/copaco/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.