【2022年1月31日】アスカネットと神田工業、セブン-イレブン・ジャパン、東芝テック、三井化学、三井物産プラスチックは2月1日(火)から、非接触・空中ディスプレイ技術を採用したキャッシュレスセルフレジ「デジPOS」の実証実験を、都内のセブン-イレブン6店舗で順次開始する。
POSレジに採用した実証実験は世界初で、レジ画面を空中に結像し、空中に浮かんだ映像をタッチパネルと同様に操作することを実現した。
これにより、レジカウンターの省スペース化による販売チャンスの創出や、完全非接触による安全・安心の提供を目的に検証を進める。
アスカネットの空中ディスプレイ「ASKA3D」は、メガネや透明スクリーン、水蒸気などを使用せず、中空に立体映像を映し出す装置。これにセンサーを組み合わせて、触れずにさまざまなものを操作できるデバイスも開発した。
これまで、ホテルやオフィスなどの受付機、デジタルサイネージなどを中心に展開されてきたが、POSレジでの採用は初めて。
今回の「デジPOS」では、三井化学のディスプレイ向けシール材「ストラクトボンド」を「ASKA3D」に組み込み、神田工業のIoTデバイスと空中ディスプレイ「MIRAIPIX」などの技術を組み合わせている。
三井化学
https://jp.mitsuichemicals.com/jp/
三井物産プラスチック
https://www.mitsui-plastics.com/
東芝テック
https://www.toshibatec.co.jp/
アスカネット
https://www.asukanet.co.jp/index.html
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.