【2021年11月9日】大日本印刷(DNP)のハイブリッド型総合書店「honto」はこのほど、各地の系列書店を活用し、配送期間を2日から1日に短縮するサービスを進めている。今回、新たに九州に向けてサービスを拡大した。
サービスでは、首都圏から距離があり、通販サイトでの配送に2日以上かかる地域に対して、各地域の大型書店を発送拠点として活用することで配送までの時間を短くするというもの。
これまで、首都圏から離れた地域からの通販サイトでの注文に対しては、従来は東京の倉庫から本を出荷しており、納品までに時間がかかるという課題があった。
この課題に対して同サービスでは、各地域のDNPグループの大型書店の在庫を活用。これらの店舗を発送拠点することで、従来よりも早く利用者に本を届ける。
すでに沖縄と北海道向けにこの配送期間短縮サービスを行っており、北海道のMARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店、沖縄県のジュンク堂書店 那覇店を発送拠点とすることで、納期の短縮を実現している。
今回、九州地方全域に対しても、九州・中国・四国地方で最大級の在庫数約120万冊を持つ丸善 広島店を活用することで、注文者の手元に本が届くまでの配送期間を短縮する。
対象地域は、九州地方全域(福岡県 大分県 佐賀県 長崎県 宮崎県 熊本県 鹿児島県)。
なお、「honto」は、DNPとグループ会社の丸善ジュンク堂書店、文教堂、トゥ・ディファクトが運営している。
honto
https://honto.jp/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.