プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

凸版印刷子会社 バリアフリー情報サイト「らくゆく」の提供を開始 マップ・ルート・トラブル解決のほか楽しい情報も

【2021年8月26日】東京都プリプレス・トッパン(TPT)はこのほど、車いす利用者の日常を豊かにする情報をまとめたバリアフリー情報サイト「らくゆく」の提供を開始した。
TPTは、障がい者雇用の促進を目的として設立された凸版印刷と凸版印刷の特例子会社。

「らくゆく」は、車いす利用者自らが制作するバリアフリーマップや、緊急連絡先情報、バリアフリーに対応した情報などの外出時に役立つ情報を掲載。在宅時に使えるコンテンツなどを順次公開していく。

「らくゆく」では、TPTの社員を中心とした車いす利用者自らがデータによりマップ情報を掲載。車いす利用者が移動しやすい目的地までのルートや、段差や傾斜といった路面情報、多目的トイレの位置情報や内部写真など、利用者にニーズが高かい情報を提供している。
なお、サービス提供範囲は浅草と秋葉原の2エリアからスタートし、今後もエリアを追加していく予定。

(左)車いす対応の「ルート検索」画面、(右)車いす対応の「トイレ情報」

また、「車いすのパンクした」や「車いすタクシーがつかまらない」など、車いす特有のトラブル解決につながる緊急連絡先情報も掲載。
このほか、毎日を楽しむ情報満載「RAKUYUKU STYLE」や、外出気分を満喫できる「オンラインツアー」などのコンテンツもある。
利用料は無料。

凸版印刷とTPTは「ダイバーシティ&インクルージョン」の考え方のもと、「らくゆく」のサービス拡充と認知向上に取り組み、様々なハンデを持つ方の豊かな生活と、不安なく外出できる社会の実現に貢献していく。

バリアフリー情報サイト「らくゆく」
https://rakuyuku.com/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.