プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

感覚過敏研究所 「マスクがつけられませんシール」プロジェクト開始 自治体のワクチン接種会場へ寄贈

【2021年7月12日】感覚過敏研究所を運営するクリスタルロードはこのほど、感覚過敏やさまざまな疾患や事情でマスクがつけられない人向けの「マスクがつけられませんシール」を寄贈するプロジェクトを開始した。

感覚過敏研究所は、2020年1月発足。諸感覚が過敏で日常生活に困難さを抱える「感覚過敏」の課題解決のためにさまざまな研究や活動を行っている。

シールは、ワクチン接種環境の改善に向け、全国の新型コロナウイルスのワクチン接種会場に、感覚過敏研究所が作成し寄贈する。

プロジェクトの背景には、ワクチン接種会場で、マスクの着用ができない人が入場を拒否されるケースが発生していることがある。
厚生労働省は、「マスク等の着用が困難な状態にある発達障害のある方等への理解について」として、感覚過敏などがある方でマスクが着用できない人に対して国民の理解を呼びかけている。

また、マスクがつけられない当事者が、最初から接種会場に入れないだろうと諦めているケースも見受けられ、感覚過敏研究所は、「マスクがつけられませんシール」の寄贈により、マスクなしでの接種の推進を目指す。

プロジェクトでは、自治体のワクチン接種会場へ1万枚の配布を目指す。

当プロジェクトの詳細・問い合わせは以下から
https://kabin.life/archives/3707

また、各自で印刷し利用できる意思表示カードは無料公開している。

意思表示カード詳細
https://kabin.life/archives/service/withoutmask

感覚過敏研究所
https://kabin.life/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.