プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ホタルコーポレーション バーチャルデータをフルカラーで立体造形するサービスを開始 価格は激安の9000円

【2019年9月5日】ホタルコーポレーションはこのほど、バーチャルデータをフルカラーで立体造形する「『それなり~の』アバターフィギュア」のサービスを開始した。

ホタルコーポレーションは、3D造形集団ウルトラモデラーズの作品や、世界遺産「軍艦島」をフルカラー3Dプリントしたことで知られる企業。

【関連記事】3Dプリンタで「軍艦島再現しTV報道!」「CG業界に衝撃!」の会社が呼びかけたいこと!? ホタルコーポレーション 福永進氏

「ウルトラモデラーズin Tokyo 『超色造形展』」今日3月15日開催 最新の3Dプリント造形物を展示

「『それなり~の』アバターフィギュア」は、3Dアバターで使われるVRMやFBXのサーフェスデータをソリッドデータに変換してミマキエンジニアリング社製のフルカラー3Dプリンタ「3DUJ-553」で出力するもの。
バーチャルの世界から現実の世界へ、お気に入りの3Dアバターをフルカラー3Dプリントフィギュアにできる。

作成は、3Dアバター制作サービスなどからエクスポートしたVRMファイルをアップロードし、ポーズ付けはポーズ番号を選ぶだけで、12cmほどのフルカラー3Dプリントフィギュアが完成する(データ構造によっては対応できない場合あり)。
データ検証からフルカラー3Dプリントまで、すべて含めて9,000円(送料込み)で行える(体積の大きなモデルは別途、見積り)。

部分的に「クリア素材」での3Dプリントができ、クリア部分を別パーツにして指示するだけでカラーと一体化したクリア造形が可能。

詳細・申し込みは以下から
http://htc.hotaru-printing.com/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.