プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

AR制作ソフト「COCOAR(ココアル)」動く3Dに対応 ゲームなどでの活用に期待

【2018年2月7日】スターティアラボは2 月 6 日、AR制作ソフト「COCOAR(ココアル)」が(火)からゲームエンジンの「UnIty(ユニティ)」に対応した。

これにより、動的3Dコンテンツの表示ができるようになり、キャラクターやゲームといったデジタルコンテンツを扱う企業のニーズにも応えられるようになった。

COCOAR ココアル UnIty

「COCOAR」は2012年から提供開始した、自社開発の企業向けの AR 制作ソフト。
紙媒体に印刷された任意の画像をマーカーとして設定し、スマホアプリ「COCOAR2」経由でマーカーをかざすと、ARコンテンツを閲覧できる。

ARコンテンツをクラウド上にアップロードしており、企業が手軽に AR を活用した販促企画の展開可能。このため、相乗り型のアプリと通信させて都度コンテンツを呼び出す方式を取り入れ、ARコンテンツは作りたい放題(最大10GB)の低コストで提供できる。
1,414 社の企業へ導入されており、ダウンロード数は合わせて 150 万以上(2017 年 9 月末時点)。

同社は今回の機能拡充を、ARを使った脱出ゲームや宝探しゲームなどの、リアルゲームプラットフォームの下地作りと考えており、主にキャラクターやゲームといったデジタルコンテンツを扱う企業や自社で高技術を持っている企業での活用を期待する。

COCOAR
http://www.coco-ar.jp/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.