プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

高橋書店 中学生のアイデアを商品化 未来を書いて行動を変える「ポジティブ未来日記」を発売

【2025年11月15日】高橋書店は11月11日、手帳大賞アイデア大賞受賞作を基にした「ポジティブ未来日記(No.7)」を発売した。
アイデアを考案したのは石川県の男子中学生で、受賞作品をそのまま商品化した。

従来の日記が「その日に起きたことを書く」形式であるのに対し、同日記は「あした、こう過ごしたい」という未来の出来事を、あたかも起こったかのように前日に書く点が特徴である。未来を先に書くことで行動が変化し、前向きな一日を過ごせるようになるという考えで構成されている。

記入欄は1日分を「future」と「real」に分けた構造で、futureには翌日への期待や理想の行動を書き、realには実際に起きた出来事や気づきを記す形式を採用した。これを繰り返すことで、行動の変化や日々の発見を促す仕組みとなる。

巻末には「今年やりたい100のこと」「やめたい10のこと」「3年・5年・10年後の自分」などの自己整理用リストをはじめ、日本地図・世界地図、書籍・映画リストなどの付録を収録した。

同作品は第28回手帳大賞アイデア大賞で最優秀作品賞を受賞した企画を基にしている。応募者の山口翔大さん(応募時13歳)は「毎日を前向きに過ごしたい思いから考案した」とコメントしている。

商品情報
「ポジティブ未来日記(No.7)」
定価:1,705円(税込)
サイズ:A6(148×105mm)
ページ数:256ページ
ISBN:978-4-471-85470-6

手帳大賞特設サイト
https://www.takahashishoten.co.jp/techotaisyo/top.html

書誌ページ
https://www.takahashishoten.co.jp/techotaisyo/28thidea/

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.